大湧谷は小学生の頃家族で来て以来です。
駐車場や遊歩道が整備されていて昔の素朴な感じは有りませんでしたが、
硫黄の匂いや火山ガスの立ち上る風景は昔のままでした。
駐車場では気温が20℃しか有りませんでしたが、上に行くと
火山ガスで暑かったです。


名物の黒たまごを作っていました。
ボコボコ音を立てて噴出する温泉の中にたまごを1時間つけてゆで卵を作ります。
1個食べると7年命が延びるそうです。(もちろん買いました!)

帰りの車の中ではお疲れカノンがぐったりしていました。


海老名サービスエリアで昼食をとりました。
カレーがとてもおいしかったです。
こういうところの値段はお決まりで高いですが、こちらのは¥580で
安くてとてもおいしいカレーで驚きました。
午後1時には帰宅。24時間の箱根の休暇でした。
ポチッとよろしく


箱根までは我が家から1時間ほど、
あまりに近いので、当たり前に箱根を見てきましたが、
今日はカノンも一緒に泊まれる宮城野のドッグパレス・リゾートに来ています。
お部屋からは強羅の町が見えます。素敵です。

夜はモチ豚しゃぶしゃぶをいただきました。
「れんと」というクラシック音楽を醗酵のときに聞かせた
焼酎をいただきました。まろやかでおいしかったです。
カノンはささみ肉のヤギミルク和えでした。

温泉も最高です!肌がすべすべになります。
カノンは温泉以外はどこでも一緒に行かれるのですっかり
リラックスしてます。

ポチッとよろしく↓
