夕方、今日採れたての三浦のわかめをいただきました。
海の中のままの姿のワカメをいただいたのは初めてです。

近くにいるアンクルンの相棒さんにおいしい食べ方を
教えていただきました。
茎は佃煮に、ワカメの平べったい所はしゃぶしゃぶが
お勧めということで早速夕食はしゃぶしゃぶにしました。
茶色かったワカメがサア〜ときれいな緑色に!!


おいしいことおいしいこと!たくさんのワカメをぺろりと
いただいてしまいました。
しかも相性の良いわさび漬けが合流して
食の進むこと!!

で3杯もご飯を頂いてしまいました!!
ポチッとよろしく

にほんブログ村

私がまだ音大生の頃、ピアノのレッスンに来られていた
生徒のお母さまとのおつきあいが、今も続いています。
今日は2年ぶりにお宅にお邪魔しました。
お庭にはもう梅が咲いて春の気配を感じます。

そして今日もおいしいお寿司をごちそうになりました。


旅行が趣味のお母さまは、今まで世界中を旅してこられたので
お部屋の中は、博物館のようにいろいろな国のものがあります。
中でも最高に私が素晴らしいと思ったものは
アフリカの太鼓↓

心が癒される優しいとてもいい音がします。
昔の話、今の話・・今日も時間があっという間に過ぎてしまいました。
未熟だった私をいつも信じて応援してくださったお母さまとの会話は
今も変わらず前向きで、私を勇気づけてくださいます。
ポチッとよろしく

にほんブログ村
