午前中、東京都内のホテルで開催された
ALFS創立50周年記念祝賀会に、アンクルンの
私たち3人がお招きをいただきました。

祝賀会開催中は写真撮影禁止でしたので、
お開きになってから撮影をいたしました。
いつも大使公邸でアンクルン練習をしている
メンバーの皆様とおいしいランチをいただきながら
楽しい会話が弾みました!

今も国内をはじめ、世界中を飛び回って活躍なさって
いらっしゃる皆様との素晴らしい時間でした。

そして夜は、
ジュニアコンサートの講師を毎年お願いしている
奈良康佑先生の2台ピアノのコンサートに
お招きいただきました。

本当に素晴らしいコンサートでこちらも感動!!
今日は充実した素晴らしい一日でした。
ALFS創立50周年記念祝賀会に、アンクルンの
私たち3人がお招きをいただきました。

祝賀会開催中は写真撮影禁止でしたので、
お開きになってから撮影をいたしました。
いつも大使公邸でアンクルン練習をしている
メンバーの皆様とおいしいランチをいただきながら
楽しい会話が弾みました!

今も国内をはじめ、世界中を飛び回って活躍なさって
いらっしゃる皆様との素晴らしい時間でした。

そして夜は、
ジュニアコンサートの講師を毎年お願いしている
奈良康佑先生の2台ピアノのコンサートに
お招きいただきました。

本当に素晴らしいコンサートでこちらも感動!!
今日は充実した素晴らしい一日でした。
7月22日(日)に大和国際化協会主催の
スピーチコンテストがあります。
その会で私達三人のアンクルンの演奏の
ご依頼を頂きました。
今日は午前中その為の練習を致しました。
練習が終わってから、それぞれの
持ち寄りのランチをいただきました。
カノンも参加しました!
スピーチコンテストがあります。
その会で私達三人のアンクルンの演奏の
ご依頼を頂きました。
今日は午前中その為の練習を致しました。
練習が終わってから、それぞれの
持ち寄りのランチをいただきました。
カノンも参加しました!
来月7月29日(日)に日比谷野外ステージで演奏します!
日本インドネシア国交60周年記念
フェスティバルインドネシア
民芸品 フード インドネシア舞踊 音楽 ゲーム
入場無料 10時 OPEN
日比谷公園にぜひお出かけください。
私たちの出演時間等は後ほどお知らせします
大使夫人と記念撮影
楽しいしiお茶の時間です
奥歯に被せていたものがキャラメルを
食べていたときにポロリと落ちてしまいました。
26年前にシンガポールで治療した歯です。
その時既に相当ひどく傷んでいた歯でしたが、
最新の技術で治療するので、30年は
使える歯にしてあげるということでした。
その通り26年間しっかりと頑張ってくれました。
落ちたものを改めてみると素晴らしい細工が
してありました。
シンガポールは全てが世界の最先端を
駆使している先進国です。
その歯も根がすっかり傷んで治療不可能に
なってしまって今日抜歯しました。
まだ若いと思っていた私でしたが...(泣)
歯が抜け髪がぬけ...ああゾッとします。
食べていたときにポロリと落ちてしまいました。
26年前にシンガポールで治療した歯です。
その時既に相当ひどく傷んでいた歯でしたが、
最新の技術で治療するので、30年は
使える歯にしてあげるということでした。
その通り26年間しっかりと頑張ってくれました。
落ちたものを改めてみると素晴らしい細工が
してありました。
シンガポールは全てが世界の最先端を
駆使している先進国です。
その歯も根がすっかり傷んで治療不可能に
なってしまって今日抜歯しました。
まだ若いと思っていた私でしたが...(泣)
歯が抜け髪がぬけ...ああゾッとします。
アンクルンの練習が終わってから
ランチに出かけました。
デザートに移ると
注文と違うものが来ました。
(あずきとイチゴを間違う)
でも、時間がなかったので
いただくことにしました。
お詫びにと、コーヒーをごちそうになりました。
心遣いが嬉しかったです。
さあ!これから夜まで
ピアノのレッスンを
頑張ります🎵
ランチに出かけました。
デザートに移ると
注文と違うものが来ました。
(あずきとイチゴを間違う)
でも、時間がなかったので
いただくことにしました。
お詫びにと、コーヒーをごちそうになりました。
心遣いが嬉しかったです。
さあ!これから夜まで
ピアノのレッスンを
頑張ります🎵
息子のところは大阪です。
思わずガクッと私の気持ちも揺れました!
すぐ無事の確認がとれて
ホッとすると涙が流れてしまいました。
同じ大阪にお住まいの私のピアノの先生の
お宅は震源に近かったので
激しい揺れだったそうです。
でも、ご無事を確認できてホッとしています。
しばらく不安が続きそう...
思わずガクッと私の気持ちも揺れました!
すぐ無事の確認がとれて
ホッとすると涙が流れてしまいました。
同じ大阪にお住まいの私のピアノの先生の
お宅は震源に近かったので
激しい揺れだったそうです。
でも、ご無事を確認できてホッとしています。
しばらく不安が続きそう...