フェイスブックで私を見つけてくださって
今年の春インドネシアに帰国したMさんと
久しぶりにお話ししました。
日本語の堪能な彼女なので、短時間におしゃべりができて
楽しかったです。
帰国前に彼女と話したとき、英語は誰でも話せるけど日本語は
英語ほど話す人はいないから日本語を学んだ・・・という彼女の言葉に
あわあ~!私は英語すらだめだわ。。。と思ったものです。
大使館の夫人合奏団の皆さんは、インドネシア語も英語も
自由に話したり書いたりされます。
私もそうなりたいですけど、なかなか・・・・
夜になって、シンガポール時代の友人からもメッセージが来ました。
こちらの友人も日本語が上手なので、日本語でおしゃべりです。
大使館の正式のメール等は英語で来ます。
返信には10分以上かかります。
相手からの返事は30秒くらいで来ちゃいます。
あせります・・(笑)
ああ!英語がもう少し上手になりたいです。
ポチッとよろしく

にほんブログ村

この記事へのコメント
小さいときから外国人と普通におしゃべりできることは
とても大切なことだと思います。
いろいろな考え方や生き方があることを知ることが
できますから・・・
とても大切なことだと思います。
いろいろな考え方や生き方があることを知ることが
できますから・・・
私も習った先生に全てお返ししたので全く話せません。
反動でちび姫達には喋り始めから英語の幼稚園に通わせてます。
何ヶ国語も話せるなんて素晴らしいです。
反動でちび姫達には喋り始めから英語の幼稚園に通わせてます。
何ヶ国語も話せるなんて素晴らしいです。
とっさ言葉が日本語でも出てこない歳になってきた私です・・・(笑)
これ(外国語の習得)について
トシは関係ないという説は
私も疑問視しています。
トシは関係ないという説は
私も疑問視しています。

この記事のトラックバックURL
http://3bamboos.blog37.fc2.com/tb.php/6999-59f6b23d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック