オムツ対応..
①夜8時過ぎに人間の子と同じパンパースをつけます。
(尻尾用の穴はハサミで開けておきます)
②朝5時半、目を覚ましたらすぐに
庭に出してトイレをすまさせます。
③再びカノンは寝ます。
④1時間後に2度目のトイレです。
これですっかり目が覚めるので、あとは
2~3時間に一度のトイレチェックで
すが、チェックが上手くいかないと
何枚もパンパースを使うことになってしまいます。
最近は優れたオムツがあるので、
老犬介護は大変楽になりました。
①夜8時過ぎに人間の子と同じパンパースをつけます。
(尻尾用の穴はハサミで開けておきます)
②朝5時半、目を覚ましたらすぐに
庭に出してトイレをすまさせます。
③再びカノンは寝ます。
④1時間後に2度目のトイレです。
これですっかり目が覚めるので、あとは
2~3時間に一度のトイレチェックで
すが、チェックが上手くいかないと
何枚もパンパースを使うことになってしまいます。
最近は優れたオムツがあるので、
老犬介護は大変楽になりました。
この記事へのコメント
愛犬との思い出は何年経っても忘れられないですね。
老化を受け入れて自然に生きる姿からは、人間の私が教えられることがたくさんあります。
愛犬の一日一日を大切にしてあげたいです。
愛犬の一日一日を大切にしてあげたいです。
足腰が弱くなると老化の進行が速くなりますね..
カノンには穏やかな老犬生活をさせてあげたいと思ってます。
カノンには穏やかな老犬生活をさせてあげたいと思ってます。
愛犬の介護ご苦労様です。
我が家ももうすぐかも・・・
我が家ももうすぐかも・・・
2020/03/24(火) 08:08 | URL | 紅葉 #kmaoqnpc[ 編集]
スタッフも愛犬の介護を
同じようにしています。
ご苦労様です。
同じようにしています。
ご苦労様です。
まさに阿吽の呼吸ですね!
それにカノンちゃんはお庭にお気に入りのトイレ場所があるのでエライです。
うちのワンコはお散歩途中の気に入った場所まで我慢しても行かないとしない、、そんなコでした。
それにカノンちゃんはお庭にお気に入りのトイレ場所があるのでエライです。
うちのワンコはお散歩途中の気に入った場所まで我慢しても行かないとしない、、そんなコでした。
2020/03/23(月) 12:09 | URL | すずのすけ #-[ 編集]